SH型貫入試験機 レンタル
SHセンター 〒251-0027 神奈川県 藤沢市 鵠沼桜が岡1-3-18 電話・FAX 0466(63)4044
*SH型貫入試験機 レンタル価格表 (2020年4月 改訂価格)
*メールでのレンタル等お問い合わせは、 shinfo@geogreen.co.jp へお願いします。
*レンタル・データ処理申込書 word版
*レンタル・データ整理処理の流れ(フロー)
SH型貫入試験機器の販売と修理
以下にお問い合わせ下さい。
ダイトウ テクノグリーン( 042-721-1703)
SH型貫入試験機取扱法等
*現場用ハンディ版取扱説明書(A3版2頁)
*「SH現場グラフソフト」(SH型貫入試験で得た「1次」データを引き抜き「粗グラフに」して閲覧できるExcelファイル)
SH型貫入試験 各種技術基準等
*SH型貫入試験 技術・調査基準 同解説(表土層調査技術研究会 2015.09.30)公的機関等の関連情報へのリンク
・ SH型貫入試験機によるがけ崩れ調査の研究成果(国土交通省 国土技術政策総合研究所資料261)
・ 急傾斜地の崩壊箇所におけるSH型貫入試験の実施について(静岡県土木部:ジオフォーラム06静岡の発表))
・ 表土層調査技術研究会(―SH型貫入試験機を用いた調査と研究―)
当社が関連したSH型貫入試験に関する主な業務とその成果
(1999):砂防・地すべり技術センターと共同で簡易改良型貫入試験機開発(平成11年)
(2001): 同 SH型簡易貫入試験機の開発(平成13年)
(2002):改良型簡易貫入試験機の開発、SABO vol.73
(2003):斜面の表層構造調査用の簡易貫入試験機について、平成15年度砂防学会発表
(2004):急傾斜地対策事業における風化土層厚の把握と対策検討例、平成16年度砂防学会発表
(2004):改良自記型簡易貫入試験機の砂防調査への適用性、平成16年度砂防学会発表
(2004):簡易貫入試験を用いた急傾斜面における崩壊深推定の試み、地盤工学会関西支部シンポジウム発表
(2005):簡易貫入試験による急傾斜斜面における崩壊深推定手法の検討、平成17年度砂防学会発表
(2005):段丘斜面におけるSH 型簡易貫入試験の実例、平成17年度砂防学会発表
(2006):既存木を残置した法面保護のための根系分布深さの把握方法と法面保護工、緑化工技術:第27集
(2006):根系深さの推定方法、日本緑化工学会誌第31巻第3号
(2011):芝地と樹林地の状況、液状化と緑地、日本緑化工学会シンポジウム発表